2020-05

建築業界の就職

建築学生の就活に役立つ自己分析ツール!簡単無料で強みが見つかる

この記事では建築学生の就活で役に立つ自己分析ツールについて書いています。 建築学生が就活をはじめるとき、最初に行うのが「自己分析」です。 どこのセミナーでもまずは自己分析をやりましょうと言われます。 しかし、いきなり就活が始まってしま...
建築学生

建築学生の設計事務所アルバイト体験談!稼げるのか役に立つのかをご紹介

この記事は設計事務所のアルバイトについて書いています。 建築学生になり、自分の好きな建築にかかわりながらお金も稼げたら最高じゃん! でも、設計事務所のアルバイトってブラックとか聞くし実際どうなの?って思いますよね そして ど...
建築業界の働き方

建築設計用CADマウスのおすすめは?手の疲労が軽減される道具まとめ

この記事では建築設計にオススメなCADマウスについて書いてあります。 建築の図面といえば、随分前からCADを使うことが一般的ですね。 細かな作業になりますので、作業の際に「手」となるマウス選びはとても重要です。 いろいろ...
建築学生

建築新入生のときに知っておきたかった!本当に必要な製図道具4選

この記事では建築学生が本当に買うべき製図道具について紹介しています。 大学に入って、いろいろなものを買うことになると思います。 たくさんある中から何を買えばいいんだろう 個別で買うかセットで買うかどっちがいい...
建築学生

建築設計CAD向けパソコンの失敗しない選び方!必須スペックを詳しく解説

CADを使用する際のパソコン選びの場合、何を重視した方が良いのか悩んでしまいますよね。 価格はもちろん、前提として建築設計のCADのソフトを使った時にスムーズに作業ができるのかどうかが大切です。 そこで、CADを使用できる失敗しないパソ...
建築学生

建築情報を調べるときに見ておきたいブログ・メディア・サイトまとめ!

建築系ブログ・メディア・サイトまとめ 建築ハシゴ|ARCHI-LADDER 「建築ハシゴ」は、働く建築ユーザー向けブログメディアです。建築業界ではたらくサラリーマン建築家の編集長が、 建築で「はたらく」「たのしむ」「まなぶ」をテーマに有...
建築業界の転職

建築公務員を辞めたいけどどうすれば?転職に失敗したくない方だけ必読

この記事では建築公務員を辞めたいけどどうすればいいのかについて書いています。 一度立ち止まって冷静に自分の将来、働き方について考える時期に来ていることはありますよね。 建築公務員の他の人はどうなんだろう 公務...
スポンサーリンク